よろずの二次創作ブログ。初めての人は案内を一読お願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。珍しく朝から日記だなんて…って感じですが、今書いておかないともう書けない気がする…。
今週のジャンプのH×H読む前に書かないと…たぶんもう書けない。メンタル的に。
何も手ェ付かない事確実だってばよ…冨樫ェ…
これ原稿にも集中できないパターンですね。
スパコミ新刊2冊だせたら出すぞ!ってちょっと気合い入れて今から作業してたのに。もう、だめだ…
やだ…こわい…ジャンプ読むのこわい;;
でも気になるから読むけどね。まじ冨樫氏のマリオネットですよ。
こうなったらもはや現実逃避である。妄想に走るしかない。
いつも可愛いゴンキルゴンちゃんを描かれる素敵絵師、ゆゆた氏ことゆゆたんと仲よくさせて頂いてるのですが、あの人凄いですよ////作る話がね、神です神///
しかも会話の途中でサラサラ~っと何気なくその手榴弾を放り投げてくるので私はもう全身大火傷です。MO E RU!////
この前のスカイプでの話なのですが、
デパートとかで3枚1セットとかのパンツ一緒に買ってたらいいのに
(ゴン)「あー、キルアそれオレの!」
(キルア)「ちげーよ、オレのだよ!」
洗濯しちゃったらもうわかんないからごちゃごちゃに履いちゃうゴンキルゴンちゃん
っていう爆弾を放り投げてきたので私はその場で死にました。燃え盛る炎の中にもに飛び込みます。飛びこませてください。←
夫婦か!!その3枚1セットっていうのがくっそ萌える!///
二人でデパート行って生活用品買ってる姿を妄想するだけで…あああだめだ…はうん///
キルアがカート押してるんですね分かります。
キルアは野放しにしておくとお菓子コーナーに行って大量にお菓子を買いこもうとするので、「キルアはカート押してね。」ってゴンちゃんがそれとなく制御するんですね、確実に嫁ですね、良妻ですね。
そのごっちゃごちゃになったゴンちゃんとキルアちゃんのぱんつをゴンちゃんが匂いで判別してたらまた萌えると言ったらゆゆたんが
「こっちがキルアの!」
「あ?なんで分かるんだよ」
「キルアのにおいがする」
「ばっ・・・・」
「ゴン・・・もう、それ勘弁して・・・」
「?、なんで?」
という台詞を付け足してくれて、ああほんとゆゆたんは私を萌え殺しにっかってるんだなっていうのが確信へと変わりました。
ハートキャッチゆゆたん。久しぶりにシャバの肉が掴めるぜ…(これは違う
あとデスクトップの背景の話になりまして。
私の今のPCの背景は、旧アニメのキルアたんをスクショしまくって、またその中からベストオブキルアたんを張り付けて作ったかなりモイキーな自家製キルアたんデスクトップでなのですが、ゆゆたんも負けず劣らずで、ゴンちゃん本誌復活号のゴンちゃん全てをスキャニングして加工処理されたゴンちゃんパレードのハートフルデスクトップとなっておりました。
っうをwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が二人合わせてゴンキルにしろと^////////^
なんかゆゆたんからは同じ波長の電波を感じとれるんですよね…え、俺がお前でお前が俺なの??(黙れ
ちなみにこれが私のデスクトップです。↓

全部松島晃さんの作画監督の時のです。
キルアを描く練習のため、松島さんの絵が必要で気が付いたらしめて250枚、スクショしてました。別に暇な訳ではないのよ?^▽^//
H×Hに再熱した時、絵柄を原作に近づけようか迷いましたが、もう既に野生の冨樫先生はいらっしゃいましたし、何より私なんかが似せられる気がしなかったですし(;;)私が最初H×Hにハマったきっかけがアニメからだったので…。
松島さんの可愛くってすっごく動く作画が大好きで/////
小学生のころ録画したH×Hにかじりついて、一時停止しては松島さんの絵に似せようとして描いてたのを思い出します。
それからだな~自分のおこずかい出して単行本集めたのは。
あ、絵の練習のためスクショしたっていうのだったら聞こえは良いですか?え?セウト?セウト??
今週のジャンプのH×H読む前に書かないと…たぶんもう書けない。メンタル的に。
何も手ェ付かない事確実だってばよ…冨樫ェ…
これ原稿にも集中できないパターンですね。
スパコミ新刊2冊だせたら出すぞ!ってちょっと気合い入れて今から作業してたのに。もう、だめだ…
やだ…こわい…ジャンプ読むのこわい;;
でも気になるから読むけどね。まじ冨樫氏のマリオネットですよ。
こうなったらもはや現実逃避である。妄想に走るしかない。
いつも可愛いゴンキルゴンちゃんを描かれる素敵絵師、ゆゆた氏ことゆゆたんと仲よくさせて頂いてるのですが、あの人凄いですよ////作る話がね、神です神///
しかも会話の途中でサラサラ~っと何気なくその手榴弾を放り投げてくるので私はもう全身大火傷です。MO E RU!////
この前のスカイプでの話なのですが、
デパートとかで3枚1セットとかのパンツ一緒に買ってたらいいのに
(ゴン)「あー、キルアそれオレの!」
(キルア)「ちげーよ、オレのだよ!」
洗濯しちゃったらもうわかんないからごちゃごちゃに履いちゃうゴンキルゴンちゃん
っていう爆弾を放り投げてきたので私はその場で死にました。燃え盛る炎の中にもに飛び込みます。飛びこませてください。←
夫婦か!!その3枚1セットっていうのがくっそ萌える!///
二人でデパート行って生活用品買ってる姿を妄想するだけで…あああだめだ…はうん///
キルアがカート押してるんですね分かります。
キルアは野放しにしておくとお菓子コーナーに行って大量にお菓子を買いこもうとするので、「キルアはカート押してね。」ってゴンちゃんがそれとなく制御するんですね、確実に嫁ですね、良妻ですね。
そのごっちゃごちゃになったゴンちゃんとキルアちゃんのぱんつをゴンちゃんが匂いで判別してたらまた萌えると言ったらゆゆたんが
「こっちがキルアの!」
「あ?なんで分かるんだよ」
「キルアのにおいがする」
「ばっ・・・・」
「ゴン・・・もう、それ勘弁して・・・」
「?、なんで?」
という台詞を付け足してくれて、ああほんとゆゆたんは私を萌え殺しにっかってるんだなっていうのが確信へと変わりました。
ハートキャッチゆゆたん。久しぶりにシャバの肉が掴めるぜ…(これは違う
あとデスクトップの背景の話になりまして。
私の今のPCの背景は、旧アニメのキルアたんをスクショしまくって、またその中からベストオブキルアたんを張り付けて作ったかなりモイキーな自家製キルアたんデスクトップでなのですが、ゆゆたんも負けず劣らずで、ゴンちゃん本誌復活号のゴンちゃん全てをスキャニングして加工処理されたゴンちゃんパレードのハートフルデスクトップとなっておりました。
っうをwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が二人合わせてゴンキルにしろと^////////^
なんかゆゆたんからは同じ波長の電波を感じとれるんですよね…え、俺がお前でお前が俺なの??(黙れ
ちなみにこれが私のデスクトップです。↓
全部松島晃さんの作画監督の時のです。
キルアを描く練習のため、松島さんの絵が必要で気が付いたらしめて250枚、スクショしてました。別に暇な訳ではないのよ?^▽^//
H×Hに再熱した時、絵柄を原作に近づけようか迷いましたが、もう既に野生の冨樫先生はいらっしゃいましたし、何より私なんかが似せられる気がしなかったですし(;;)私が最初H×Hにハマったきっかけがアニメからだったので…。
松島さんの可愛くってすっごく動く作画が大好きで/////
小学生のころ録画したH×Hにかじりついて、一時停止しては松島さんの絵に似せようとして描いてたのを思い出します。
それからだな~自分のおこずかい出して単行本集めたのは。
あ、絵の練習のためスクショしたっていうのだったら聞こえは良いですか?え?セウト?セウト??
PR
この記事にコメントする